このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:10:00〜15:00

寒干し大根

特産品として誇れる農産物の少ない新潟県阿賀野市で、このプロジェクトに賛同する農家が力を合わせてブランド作りを始めました。
その第一弾が、たくあん用 干し大根の「だしの風大根」です

CONCEPT

コンセプト
01 地元の特徴を生かした商品開発
日照時間が極端に少なく、寒さが厳しい冬の阿賀野市
そして、五頭連峰から吹き降ろす強い風が日常的に吹いています。
ビニールハウスの倒壊まで心配される程の強い風で、そんなデメリットともいえる気象条件を利用して天日干しした【たくあん用の干し大根】です。
02 絶滅を危惧される伝統料理の継承
昔、お婆さんが作ってくれた伝統料理のレシピが消滅する危機と考えます。
そんな伝統料理を後世に伝える事も農家の使命と捉え、時世に沿った農産物作りは、もちろんですが、伝統料理の保存を目的に、作る喜びを付加した農産物の生産にも力を注いていきます。その第一弾は、【たくあん】です

03 新たな特産品を目指して作り手の想いや技術を集結
我が新潟県阿賀野市は、お米の産地です。ただ、それ以外の特産品が作れずにいる現状があります。
そんな阿賀野市の代表する作物を作りたいと大きな希望をもって集結した農家が共同で取り組みます。

PRODUCER LIST

生産者一覧

夢ファームくまい
阿賀野市熊居新田で4世代で暮らす農業一家。お米と越後姫を中心に、枝豆や大根も作っています。阿賀野市の農業を託された若手農家の一人。このプロジェクトにおいて、中心的な存在。
民蔵ふぁーむ
阿賀野市の野菜農家。
越後姫、ズッキーニ、オクラ、盆花、大根を柱に。農民の目線からお届けします。
豊富な知識で、生産部門のリーダー的な役割を担う。
塩田農園
市内京ヶ瀬地域で地元を盛り上げたいと農業を始めた20代女子。サツマイモの生産をメインに、女性ならではのアプローチで販売まで行う。その他にもトマトやナス、大根などを生産。
むら田
地元有名企業のサラリーマンから、一念発起して夢ファームくまいで研修を行い、新規に就農した農家さん。お米や小麦などをメインに独自のアイデアで販路拡大を目指しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

COMMITMENT TO PRODUCTION

たくあん用干し大根生産のこだわり

01

沢庵に最適な品種の選定

白首大根と青首大根を生産していますが、毎年新しい品種の試験栽培を行い、さらにたくあん作りに適した品種発見に努力と経験を積み重ねています

02

無農薬生産

安心してたくあん作りをしていただく為に、無農薬生産を行っています。8月の種まきから収穫までの管理情報を生産者同志で共有、無農薬でありながら、規格外品の出ない生産を目指しています

03

独自の寒風干し方法

ビニールハウス等を利用して、雨で大根が濡れてしまわないように、それでいて寒風の当たる状態で寒風干しを行っています

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

PRODUCER VOICE

生産者の声

毎日が日々研究と観察!失敗を繰り返して、より完成に近づけています

品種の選定から、定植と収穫の時期、そして乾燥方法まで。大根を収穫して、ただ干せば良いわけではありません。一見すると単純に見える干し大根作りも失敗と成功体験を積み重ねて、ようやくリピーターさまが増えてくるようになりました。

しかし、理想の完成形にはまだ程遠く、完璧な商品でブランド作りを目指しています。

だしの風大根ができるまで

PRODUCTS

商品一覧

白首大根 - vegetables -

青首大根 - vegetables -

その他 - other -

お野菜定期便 - vegetable subscription box -

お野菜の定期便はじめました

商品の特徴などの紹介文や説明文などを記入してください商品の特徴などの紹介文や説明文などを記入してください商品の特徴などの紹介文や説明文などを記入してください
一人暮らしプラン
  • 販売価格
  • 0,000円
  • (税込)
4人家族プラン
  • 販売価格
  • 0,000円
  • (税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

ACCESS

店舗情報

CONTACT

お問い合わせ

だしの風大根

特産品として誇れる農産物の少ない新潟県阿賀野市で、このプロジェクトに賛同する農家が力を合わせてブランド作りを始めました。
その第一弾が、阿賀野市の名物ともいえる五頭連峰から吹き下ろす風【だしの風】を利用した大根の販売。それが、「だしの風大根」です